Blog

他人との比較

このブログは熊本の水前寺にある空手道場、光進会の代表が空手における心の持ち方や日々の稽古での気づきや出来事を思うままに書き綴るブログです。

 

今日は他人との比較についてのお話です。
人は無意識のうちに他人と自分を比較する生き物です。
それは時に良い方向に作用することもありますが、その多くはあまり自分にとって良くないように作用することが多いと思います。
特に、他人が自分には持ってない物を持っていたり自分より良い境遇にあると羨んだり妬んだりするのが人間ですが、これは正に自分にとってマイナスでしかない感情です。
まず、となりの芝生は青く見えるという諺があるように人は他人の良いところに目がつき、羨みますがその人の苦悩や努力などの辛い思いをしているところは見えません。
例えばものすごく裕福な生活をしている人を見て、あの人は裕福だからいいなー。何故、自分とこんなにも差があるのだろう?自分はいつも苦しい生活をしている。
と嘆く人がいたとしましょう。
しかし、その裕福な人はもしかしたら過去にどん底の極貧生活をしていて血の滲むような努力をして今の生活を掴み取ったのかもしれません。
いや、逆に家族代々とても裕福な家系で何不自由なく生きてきたのかもしれません。
それはその人にしかわからないのですが、果たしてそんなことを考えたり羨んで何の意味があるのでしょうか?
他人を羨んでみても自分の境遇が変わるわけではありません。
であれば、そんな無駄なことを考えてる時間を自分がより良くなる為に費やした方が自分が裕福になれる可能性はぐんと上がります。
空手においても同じです。
持って生まれたセンスや器用さ、そして育ってきた環境。
それぞれ違います。
しかし、そんなことは当たり前で考えたり羨んだり妬んだりする時間は無駄以外のなんでもありません。
であれば、自分には何ができるのか?
自分の武器は何なのか?
自分がより良くなることだけを考えて日々努力することが自分が他人より良くなる唯一の方法です。
努力して努力して何かを掴んだ時に他人の目には貴方が羨ましいと思うように映ります。

今日の写真は、道場生のお母様が経営しておられる居酒屋さん。

お店の名前通り魚がとても美味しかったのでご紹介。

行事ごとの宴会の際は是非ご利用ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本水前寺にある空手道場 光進会では
子供からご高齢の方まで安心安全に自分のペースで練習できる空手道場です。
フィットネスとして、お子様の習い事として
お気軽にご連絡ください。

★熊本の空手道場光進会のフェイスブックはこちら

★入会案内と料金についてはこちら

【交通アクセス】
〒862-0950  熊本市中央区水前寺1丁目15-2-5F

※新水前寺駅より徒歩3分ほどの距離です
※駐車場はありませんのでお手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください

【お問合せ】
TEL:(096)387-1326

お問合せフォームはこちら

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP