Blog

効率論と根性論

このブログは熊本の水前寺にある空手道場、光進会の代表が空手における心の持ち方や日々の稽古での気づきや出来事を思うままに書き綴るブログです。

 

今日は効率論と根性論についてのお話です。
そもそも上記の二つの言葉が本当にあるのかどうかはわかりませんが、空手の稽古における私なりの考えを今日は話そうと思います。
効率論とは、できるだけ無駄を省いて効率良く稽古を行い同じ時間稽古をした時に何も考えずにがむしゃらに稽古をするよりも技術の向上が望める理論です。
根性論とは、何も考えずただひたすらパンチならパンチを手の皮が剥けるまでミットやサンドバックを叩いたり酸欠で倒れるまでラッシュの稽古をしたりというようなきつさを根性で乗り越えるような理論です。
さて、この上記の相反する二つの理論のどちらが実際に強くなるのでしょう?
私はこの両方が大事だと思っています。
効率論の稽古はもともとセンスがあるタイプに好まれますが、効率の良さばかりを求めるといざと言う時に気持ちが折れてしまうようなメンタルの弱い選手になってしまいがちです。
根性論だけで稽古をし続けると、どんなに困難な状況でも決して折れることなく立ち向かっていけますが技術の向上はなかなかせずに根性だけで何とかしようとして壁にぶつかった時に壁を乗り越えるのに時間がかかる傾向にあります。
そこで私はこの両方を稽古で取り入れるようにしています。
今週は効率良くひたすらテクニックを学ばせる。
来週はもう限界と稽古後に皆が放心状態になるような追い込み稽古をする。
のように週ごとに稽古に取り入れる理論を変えるようにしています
そしてこれはいつもの話と同じで空手の稽古だけに限らず、勉強や仕事などでも同じようなことが言えると思います。
空手とは言わば世の中の縮図のような、そんな世界だと私は勝手に思っています(笑)

 

今日の写真はトップ画はハロウィンということでドナルドに仮装してきてくれたしゅんくんと、大人も子供も連習練習!な写真。

土曜日個別指導は保護者の方の運動もオッケーです。

是非ご活用ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本水前寺にある空手道場 光進会では
子供からご高齢の方まで安心安全に自分のペースで練習できる空手道場です。
フィットネスとして、お子様の習い事として
お気軽にご連絡ください。

★熊本の空手道場光進会のフェイスブックはこちら

★入会案内と料金についてはこちら

【交通アクセス】
〒862-0950  熊本市中央区水前寺1丁目15-2-5F

※新水前寺駅より徒歩3分ほどの距離です
※駐車場はありませんのでお手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください

【お問合せ】
TEL:(096)387-1326

お問合せフォームはこちら

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP