このブログは熊本の水前寺にある空手道場、光進会の代表が空手における心の持ち方や日々の稽古での気づきや出来事を思うままに書き綴るブログです。
今日は、蛙の子は蛙という言葉を掘り下げて読み解きお話したいと
この言葉はあまり良い意味で使われることはありませんが、深く掘
まず、意味を調べると要約すると子は親に似るという意味で使われ
それであれば、子は親に長い時間育ててもらいやがて自立して行く
さて、最近は親が子に期待を込めて沢山の習い事をさせたり勉学に
その子供の親は誰でしょう?
子供に成績優秀になれ、この競技で一番になれ。
お父さんのお母さんの言うことを聞いていれば間違いないんだ。
では、質問です。
その言葉を吐くお父さんお母さんは何者ですか?
お父さんのお母さんの子供の頃、何かで一番になれましたか?
成績優秀でしたか?
蛙の子は蛙。
子供は、お父さんお母さんの子供です。
自分の同じ時期を振り返った時に大差なかった人がほとんどではな
そして、そうであれば安心して見守って良いでしょう。
お父さんお母さんが子供の頃そうだったように子供も今はそうでも
そして、お父さんお母さんが何者でもないのであれば高望みをして
高望みをするなら、その分野のプロに任せるしかありません。
お父さんお母さんが何者でもないならば、いくら考えてもその理論
本当に子供の事を思うなら、まず怒る前に注意する前に自分のこと
蛙の子は蛙。
私はこの言葉が嫌いではないなと思いました。
今日の写真は、みんなで組手の動画見て作戦会議の図。
と、稽古後に道着やサポーターを散らかし放題で片付けもマイペースでパパから怒られてしょげてる敦士くん(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本水前寺にある空手道場 光進会では
子供からご高齢の方まで安心安全に自分のペースで練習できる空手道場です。
フィットネスとして、お子様の習い事として
お気軽にご連絡ください。
【交通アクセス】
〒862-0950 熊本市中央区水前寺1丁目15-2-5F
※新水前寺駅より徒歩3分ほどの距離です
※駐車場はありませんのでお手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください
【お問合せ】
TEL:(096)387-1326
この記事へのコメントはありません。