今日は勝ちと負けについてのお話です。
勝負をすると読んで字の如く、勝つか負けるかという結果が出ます。
スポーツ、格闘技、コンテスト、コンクール
どんなものでも例外なく勝つ側と負ける側に分かれます。
皆さんは物事において勝つ側、負ける側どちらになりたいと思いますか?
おそらく勝つ側になりたいと思う人が大半ではないでしょうか?
では、質問を変えてみましょう。
勝つことと、負けることどちらが大切だと思われますか?
これは非常に難しい質問だと思います。
勝って得られることと負けて得られること、どちらも大切なことを得られるからです。
私は良く指導中にこう言います。
勝ったら自信がつき、負けたら実力がつくと。
勝負に挑む人は皆例外なく努力をしてその舞台に立っていると思います。
勝った時はその努力が正しかったということ、負けた時はその努力が足りなかったということだと思います。
そして、どんな競技も観る者を魅了させるのは努力を重ねた者同士が自分が持てるものを全力で出し切りぶつかり合うからです。
どの競技もかならず勝者は一人、もしくは一チーム。
そうじゃない側は敗者となります。
しかし、言い換えるならば敗者がいるから勝者はいるし、感動する試合や発表は勝者も敗者も全力を尽くすことで生まれます。
勝った時は驕ることなく、負けた時は敬意を表し
試合が終わったらお互いに心からありがとうございました。と言えるような人間でありたいと私は常に思っています。
勝ったら自分の努力に自信を持ちさらに精進し、負けた時はさらなる努力や工夫をして精進する。
いついかなる時も自分自身を高めるために努力し続け、その先に栄光はあるのだと思います。
勝ちも負けも己を高める通過点の一つです。
ですので、一回の勝負に一喜一憂するのではなく長い競技人生を見据え、その時その時で大事なことをしっかりと見つめて欲しいと思います。
今日の写真はとある一般部の稽古風景
年齢からは想像つかない柔軟性にびっくり
これこそ日々の精進の賜物
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本水前寺にある空手道場 光進会では
子供からご高齢の方まで安心安全に自分のペースで練習できる空手道場です。
フィットネスとして、お子様の習い事として
お気軽にご連絡ください。
【交通アクセス】
〒862-0950 熊本市中央区水前寺1丁目15-2-5F
※新水前寺駅より徒歩3分ほどの距離です
※駐車場はありませんのでお手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください
【お問合せ】
TEL:(096)387-1326
この記事へのコメントはありません。